top of page

第13章 プログラムソースをコンパイルする

更新日:1月12日

 フローチャートからプログラムソースをVisual Studio Communityへ渡します。


編集メニューのランプアイコンをクリックし、次に2つ目の白抜きのファイルダウンロードアイコンをクリックします。

(図-1)
(図-1)

(図-2)のファイルダイアログが表れますので、第13章で作成した「Sample01」プロジェクトを開き「Program.cs」ファイルをクリックし「保存」をクリックします。

(図-2)
(図-2)

(図-3)の上書き確認のメッセージが表示されますので「はい」をクリックします。

(図-3)
(図-3)

VisualStudioのプロジェクトを見てみましょう。

Sample01のフォルダーを開き、「Sample01.sln」をダブルクリックします。

(図-4)
(図-4)

(図-5)のようにフローーチャートで作成したプログラムソースがこちらにコピーされています。

(図-5)
(図-5)

 では、早速コンパイルしましょう。

一番上の行の「ビルド」をクリックし、次に1つ目の「ソリューションのビルド」をクリックしてください。

(図-6)
(図-6)

(図-7)の下の方をごらんください。

「ビルド:成功 1、失敗 0、~」となっています。

これは、コンパイルが正常に終了したことを表しています。

(図-7)
(図-7)

次の章ではテストを学びます。


                                          © 2024 OSA・LTD LLC





















最新記事

すべて表示
第14章 プログラムをテストする

「プログラムをテストする」という言葉は聞いたことがあると思います。 でも、意味がよく分からいという方に少し説明します。 あなたが野球ゲームをしているとき、突然ボールが空中で止まってしまったら困りますよね。 自動販売機でお金を入れたのにジュースが出て来なかったら困りますよね。...

 
 

お問い合わせ

メッセージが送信されました。

オーエスエー・リミテッド合同会社

bottom of page