
- フローチャートプログラミング -
世界で初めてフローチャートとプログラムコードが一体となったプログラミング方式「フローチャートプログラミング」を開発致しました。
・アルゴリズム作成→フローチャート&プログラムコード作成→パス自動作成→テスト→カバレッジ自動作成
<特徴>
・フローチャートの図形にプログラムコードを組込みますので、質の高いアルゴリズムを構築することができます
・フローチャートからパス(*1)を自動的に作成しますので、パスの内容でプログラムの難易度や納期を管理できます
・テストを行うと自動的にパスに基づいたカバレッジ(C0、C1)を作成することができますので、プログラム品質が向上します
・仕様変更が発生してもフローチャートに基づき変更箇所を特定しますので、ミスの少ない効率的な作業が行えます
・ドキュメント(フローチャート)とプログラムソースが一致します
・フローチャートは誰が見ても同じ理解が得られるためチームの生産性が向上します
- プログラミングを学びたいと思っている皆さん-
プログラミングはプログラムコードを覚えることではありません。
アルゴリズムを構築し、それをプログラムコードで記述することです。
アルゴリズムをフローチャートで構築し、その図形にプログラムコードが書ける本製品は
プログラミングの学習教材として最適です。
是非お役立てください。
** ・フローチャートプログラミングは、構造化プログラミングで描かなくてはなりません。
・本製品で使用できるプログラム言語は「Visual C#」です。
「Visual C++」、「Python」、「Java」を検討中です。
・トライアル版(無料でダウンロード)には、C#で作成したCUIとGUIのサンプルが付
いていますので参考にしてください。
・Visual Studio、Visual C# はMicrosoft社の商標です。
(*1) パス:開始図形から終了図形に至る経路
© 2024 OSA・LTD LLC
